内臓脂肪と皮下脂肪の違いってご存知ですか??

こんにちは☀️

みなさんは内臓脂肪と皮下脂肪の違いってご存知ですか??

内臓脂肪とは👉胃や腸などの臓器のまわりにつく脂肪のことで、体のエネルギーが不足した際に素早くエネルギーに変換される脂肪です。

一方、皮下脂肪とは👉下腹部・腰まわり・臀部などの皮下につく脂肪のことで、いったん溜まると減りにくい脂肪です。

(ちなみに体脂肪は内臓脂肪と皮下脂肪を合わせたものをいいます👀

食べ過ぎや運動不足、生活習慣が乱れる状態が続くと脂肪組織は増加します💦

特に内臓脂肪はつきすぎると病気になるリスクが高まります😵‍💫

脂肪が気になる方にお勧めしたいのが高周波の温熱療法で内臓脂肪にまで効果があるウィンバック⚡️

また女性の方に多い便秘や子宮系の病気にも効果があると言われています🙌

ウィンバックの高周波は温かくて痛みも副作用もないのであらゆる世代の女性に大人気です🌸

ぜひお試しください♪

【美骨師ちょんみ】インスタグラム
https://www.instagram.com/salonharu_chongmi

【salon haru LINE公式アカウント】
https://lin.ee/i37wqFz

Pocket

関連記事

  1. ウィンバックの効果を分かりやすくご紹介♡

  2. 人気のリムーブブロックをマルシェにて♡そして大事な告知も♡

  3. 1か月で劇的変化!貼るだけウィンバック♡

  4. 最高に幸せな誕生日を迎える事ができました♡ byちょんみ

  5. salon haruの想い♡

  6. 世界最高峰の高周波機器「ウィンバック」とは?

カテゴリー

アーカイブ